畳ショージさんの作品展と土曜学校

畳ショージさんは、畳屋さんから黄桜のCMの河童でお馴染みの小島功氏に出会い、似顔絵の勉強を始め25年、今は畳屋さんを息子さんに任せ、自由に楽しく好きな絵や似顔絵を書きながら100歳現役を目指しています。
東有馬在住の畳ショージさんの作品展と土曜学校を開催しました。

<畳に焼きごてで書いた作品> 写真をクリックすると拡大します。
  
手塚治とアニメの主人公達  落語家笑福亭鶴塀さん
  
吉田茂総理と歴代の総理の似顔絵です
  
川原の石に動物たちを描いています。リアルなライオンが迫力満点  親子亀にもびっくり
  
素材を活かしたユニークな作品が沢山ありました。 安倍総理も登場。
  
畳ショージさん講師による「土曜学校」を開催し、30名の方の参加がありました。
楽しく生きる100年と題し、1時間半熱弁をいただき、その後数名の方の似顔画を書いていただきました。

「楽しく生きる」「プラス思考」「好きなことをやる」「よく歩くこと」「良い水を飲む」など、
健康の大切さを話され、大変参考になりました。

夏休み子どもフェスタ大盛況!

夏休み子どもフェスタ、台風の合間で晴天に恵まれ多くの方に来場いただきました。模擬店では13時半で完売が続出、今回も地域の皆さんと楽しい交流の場になりました。

<写真をクリックすると拡大します>
持ち込み企画の「星たまご」「ペッパー君」大人気!ペッパー君が「ペーッパー警部」を踊ったそうです。

初登場の「昆虫展示&レクチャー」「手話教室」も大好評!
有馬中学OBのW君の昆虫採取に子ども達が群がりました。
手話サークルさんのワンポイント手話は子どもにも大好評でした。

ポップコーンと野菜売りが隣同士の場所とは不思議な光景。
有馬保育園さんの出張保育「もこもこルーム」へ親子でGO!

イベント中は西側広場階段を開放したところ親子の微笑ましいシーンが撮れました。(掲載了解済み)弓矢で風船割りは、年配者が昔の遊びとして安全面に十分配慮して実施。弓矢初体験が多く大人気!

夏は、氷が一番!250杯販売新記録。
そして、恒例の流しソーメンも継続し名物に。

今回の夏野菜カレーは、子供達が協力してくれました。
スタンプラリーは中学生のボランティアが協力してくれて、ジャンケンで商品が選べるようにしました。

空き缶つりは、アルミ缶とスティール缶を仕分けて釣りますが、結構釣りの感覚を味わえて好評でした。
科学マジックに真剣なまなざし、最後にちゃんと学びました。

番外編(親子ヨガが、2団体のコラボレーションで開催されました。
参加者の了承のもと、主宰者から提供いただきました)


親子が楽しそうに初ヨガを体験されました。
2団体さんが協力され延べ60人の参加がありました。

今回も多くの方の協力のおかげで無事終了することが出来ました。
感謝、感謝、夏休みの楽しい思い出になればと思います。

次は、秋の企画「福本純也ジャズコンサート」です。
皆様のご来場お待ちしています。

夏休みのアリーノ

本格的な夏到来!
夏休みに入り、子供たちが元気に来館しています。
連日、朝からグループ学習室は満室状態です。

夏休みに向けて「子ども護身法」をNPOエンパワメントかながわさんの協力で開催しました。
5歳〜8歳のお子様と親子が対象で、54名の参加がありました。

ワークショップ形式で、子供たちが一緒に考え体験していく中で、具体的なスキルを身につけます。

親子全体の研修の後で親御さんだけの研修になりました。


親御さんだけの研修のときは、子どもたちは折紙などで過ごしました。

夏恒例の浴衣着付け教室も開催しました。

花火大会、盆踊りなどの夏のお出かけに浴衣姿が増えています。
ご自身のため以外に、お子様に着付けるために習う方も増えています。

後ろ姿だけで残念ですが、正面からも素敵です。

15名の浴衣美人の誕生です。

暑い夏が続きますが、アリーノでも熱い夏のイベント
「夏休み子どもフェスタ」が開催されます。
8月21日(日)10時〜15時 
模擬店、プラネタリウム、ゲーム・工作コーナー
昆虫展示、科学実験、お化け屋敷など盛り沢山です。
ソフトバックの人型ロボットPepperも参加します。
皆様のご来場をお待ちしています。

飾り切り教室開催

久しぶりに飾り切り教室を開催しました。
前回も超人気教室だった「飾り切り教室」を招聘しました。
○○ハムさんの協力によるウィンナーの飾り切り教室に
親子26人の参加がありました。

楽しい、サンプル作品に感動しました。


S先生の巧妙な話術と技に、みんな真剣な眼差しです

大人より子どもの方が熱心かも?

プレゼントされたお揃いのバンダナがお似合いです。

真剣!真剣!真剣!

タコ、ライオン、チューリップ、花びらなんでも出来ちゃう。
参加者の作品です。胡麻を使っての目付けが難しかったそうです。

明日からのお弁当が楽しみです?
親子参加事業が7月、8月の夏休み企画として続きます。
そして8月21日(日)夏休み子どもフェスタを開催します。
皆様のご参加お待ちしています。

梅雨も明け、もうすぐ夏休み!

ツバメが巣立ちました。今年は巣作りが1ヶ月遅く
心配していましたが、7月10日に巣立ちました。

親鳥が騒がしくなり、子どもたちに催促しているようでした。

最初は卵が5個あり、その後5羽が生まれ4羽になり、
最後は3羽が残ったようです。


ツバメがいる1ヶ月間は、来場者の皆さんとツバメ談義ができ
楽しい思い出になりました。

七夕飾りの竹は、今年は東有馬のSさんの竹林から提供いただきました。

高さ3メールの竹に沢山の願いことの短冊が吊るされました。

七夕塗り絵作品も同時に展示されました・。

皆様の願い事が叶いますように!

初 ゴスペルコンサート 開催

ゴスペルコンサート イン アリーノ開催
6月12日(日)初めてゴスペルコンサートを開催しました。

ゴスペルコンサートの知名度を心配していましたが、
なんと!なんと!150人の参加で大盛況でした。

出演は、後藤美幸と宮前ゴスペルクワイア&フレンズ

後藤さんのパワフルなリーダー役に感動しました。
ギニアから取寄せた生地で衣裳を作られたそうです。
歌も衣裳も大好評でした。(溢れる情熱に感謝)

恒例の休憩タイムの無料飲物サービスです。
(アイスコーヒー、緑茶、紅茶)
フリースペースが交流スペースになりました。

第2部は特別ゲスト聖玲奈さんが登場です。

目が不自由な玲奈さんが盲導犬と登場し、2曲披露してくれました。
伸びやかな歌声に感動と勇気をいただきました。

後半もコーラス・ハーモニーが素晴しくゴスペルを堪能しました。

英語の歌がほとんどでしたが、不思議と力強さや波のように声が重なり、やさしさに包まれたような感じになりました。


終了後に玲那さん制作のチャリティー作品が人気でした。

出演者全員集合 25人大集合 お疲れ様でした。

・とても力強く前向きなメッセージが伝わり素晴しいコンサートでした。
・初めてのゴスペルびっくりです。息ぴったりで最高!
・今日の出逢いに感謝です。生ゴスペル素晴しい!
・・・・・沢山の感動や再演希望の声をいただきました。
地域と出演者と、そしてアリーノが一体になった充実した瞬間になりました。皆様ありがとうございました。アリーノコンサート 次回は9月のジャズコンサートです。お楽しみに!

5月のアリーノいろいろです。

久しぶりの更新で、すみません。
アリーノでは、ゴールデンウィークもいろいろ活動がありました。

熊本地震災害義援金活動を4月末から始めました。
1日も早い復興と皆様のご安心をお祈り申し上げます。

5月といえば、こどもの日、母の日、春の読書週間とイベントが続きました。
喫茶ヴォーチェさんのお休み期間を利用して「本のリユース会」を開催



5月5日の子ども日に「子ども映画会」開催
定番の「日本昔話」が人気でした。


5月8日の母の日にあわせて、お母さんの似顔絵展開催
2歳から74歳までの54作品が出展されました。


楽しいパン作り教室の美味しいベーグルパン

今年も駐車場にツバメがやって来ました。
巣作り、子どもづくりができますように。

5月16日の休館日に全スタッフの勉強会を開催

アリーノは女性スタッフが、がんばっています。

これからも皆様に愛されるアリーノを目指してがんばります。
よろしくお願いいたします。

28年度の事業が始まります!

4月といえば、桜、花見、入学式、新学期、新年度などの季節になりました。アリーノでもいろいろな新学期が始まりました。

アリーノと桜です。4月6日の晴れ間に撮影です。
28年度のアリーノも心新たにスタートしました。

アリーノと花壇です。中有馬方面を望む風景。
色とりどりの春の花が賑やかに咲いています。

アリーノと花壇です。下有馬方面を望む風景。
チューリップも3色咲いています。

2階から鷺沼方面の有馬街道を望む風景。
アリーノ西側広場と空の色が春を感じさせます。

通りの向こう側も「グリーンロード有馬」さんが花壇の手入れをしているので、明るくなりました。

アリーノおはなし会も新メンバーが増え新学期のの始まりです。

新しいお友達も、エコキャップ入れに夢中です。

健康料理教室も新学期の始まりです。

栄養士さんの指導の下、健康管理の勉強ですか?
それとも、ランチタイムですか?
栄養バランスに美味しさがプラスされ大好評です!

みなさん、4月のスタートはいかがですか?
お花見行きましたか?
もう春ですね♪ 新しいことにチャレンジしませんか♪
アリーノでは、パソコン教室から各種料理教室など
いろいろな講座・教室を開催しています。
皆様のご参加お待ちしています。